人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都どすえ〜〜

妹との関西ノスタルジックツアーの締めは京都でした。
高校時代、休みにはひとりで阪急電車の特急に乗って四条河原町直行!
と言っても、大好きな祇園の「権兵衛」のけつねうどん食べて、街を散歩するぐらいでした。
その頃の私のお小遣いでは有名なお寺の拝観料は払えず、塀越しに覗いたり,植物園や、無料拝観出来るお寺にぶらりと。
大人になってもなかなか行くチャンスがないままに米国に20年,その間,二回ほど里帰りの時に京都に行きました。若い頃には見いだせなかった古都の文化を新鮮に感じる事が出来ました。
そして,今回は日本帰国後初めての京都。
私は京都に行くときは、桜や紅葉、祇園祭、葵祭などの人の多い時を避けています。
もちろん桜も紅葉もどんなに美しいだろう、、と思うのですが、人の多さに怖じ気づきます。
底冷えのする2月、桜の咲くまえの新芽の頃、梅雨時、紅葉のちょっと前は人が少なく,ひっそりと下静かな京都が味わえます。
今回も紅葉のちょっと前でした。
鴨川の流れは変わりません。
京都どすえ〜〜_f0198556_2384179.jpg

妹が行った事がないというので京都駅から歩いて三十三間堂へ。
堂内は撮影禁止なので、周辺のみ。
京都どすえ〜〜_f0198556_2395423.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_23113580.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_2311399.jpg

千体の仏像が安置されている本堂の大きさを外から実感できるかな?
京都どすえ〜〜_f0198556_2314358.jpg

ここで通し矢をするそうです。
京都どすえ〜〜_f0198556_23153261.jpg

森のおうちでは育たない金木犀が馥郁と香っていました。
京都どすえ〜〜_f0198556_23172821.jpg

銭洗い弁天になぜか?高野豆腐のお供えが!
京都どすえ〜〜_f0198556_23125129.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_23132573.jpg

お寺の片隅に懐かしい井戸がありました。子供の頃はこんな井戸でスイカを冷やしたりしてました。
京都どすえ〜〜_f0198556_231915.jpg

花見小路の脇道に入るとこんな置屋さんがいっぱいあります。
京都どすえ〜〜_f0198556_2321234.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_0125685.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_0131490.jpg

竹の雪囲いが目立ちました。
京都どすえ〜〜_f0198556_013445.jpg

大阪の友人夫妻が京都案内して下さって、ランチは木屋町の露庵菊乃井でご馳走になりました。
本店は敷居の高い料亭ですが、木屋町の露庵はちょっと気軽に,入れるお店でした。
お一人様でカウンターでアラカルトで召し上がってる方もいらっしゃいました。
京都どすえ〜〜_f0198556_0152634.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_0205415.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_021874.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_0214455.jpg

最後は土鍋で炊いた松茸ごはん!余ったのはお握りにして下さいましたよ。
京都どすえ〜〜_f0198556_02284.jpg

今回は友人夫妻の心遣いですっかり優雅な気分にさせて頂きました。さすが京都の食文化はすごい!
町家
京都どすえ〜〜_f0198556_11311694.jpg

こんな風景も情緒がありますね。さすがに正面からは失礼しました、、
京都どすえ〜〜_f0198556_11321326.jpg

お目当ての錦市場です.暮れはアメ横並みだそうですが、、今回はゆっくり見られました。
京都どすえ〜〜_f0198556_1134164.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_11343193.jpg

今回の錦市場のベストワン!
これを描いた八百屋のおばちゃんが「写真撮っていきぃなあ〜」ってずっとおしゃべりしてました。
可愛いでしょう!なかなか絵心のあるおばちゃんですよね♪
京都どすえ〜〜_f0198556_113503.jpg

京都どすえ〜〜_f0198556_11363993.jpg

歩き回って疲れた頃にイノダコーヒー店でコーヒーを頂く事に。
きびきびとこの小父さまが珈琲を入れています。
この大鍋は何のため??カップを温めるお湯でした!
京都どすえ〜〜_f0198556_16592568.jpg

このホーロー引きの水差しが懐かしい、、
京都どすえ〜〜_f0198556_1743760.jpg

私は珈琲が飲めないのでミルクティーでしたがこれがまた、美味しい!
京都どすえ〜〜_f0198556_17443397.jpg

京都は何と言っても新たな魅力を感じる事の出来る街ですね。
今日は、ここまで、、
by june-jolly | 2012-11-07 17:52 | お出かけ | Comments(0)